クルビデンスオオクワガタ
学 名 : Dorcus curvidens curvidens
原産国 : インド東部・シッキム・ブータン・ミャンマー・タイ北部・ラオス・ベトナム北部・中国南部
最大サイズ : 85mm
オオクワガタの原始型とも言うべきクルビデンスクルビデンスはパキスタン付近を西端に広くアジアに分布する最もポピュラーなオオクワガタです。特にヒマラヤ山系のクルビデンスは顎が長く、アンタエウス同様最大化します。以前よりタイ、インドのオオクワガタとして標本商が生体を輸入していましたが、国産のオオクワガタに人気があった為まがい物扱いされていました。その後インドからの輸入が一時困難になったため、国内での価格が暴騰した事が有りますが、いずれにせよ魅力溢れる大型でエレガントなオオクワタである事は今も変わり有りません。
大型ではないが、@タイクルビデンス(ドイサケット)AシッキムクルビデンスBブータンクルビデンス
北ミャンマーカチン州クルビデンス
大きい方のカチンは77mm有った。現在は私の大切な標本です。
近年私の力が入っているのがこの中国雲南クルビデンスです。アンタエウス顔負けの顎の湾曲をご覧下さい!
サイズが上がれば、大迫力!
クルビデンスオオクワガタ雌の識別について
同じような姿形の雌の識別は困難を極めます。が、ここでは識別のベースとなる基本形をご紹介します。
左図はクルビデンスオオクワガタの雌の上翅紋様の絵です。羽の中央から一筋目までの間に点在する点刻に注目します。(ルーペが必要)
@は点刻は有るが、細かく浅く満遍なく点在するもの=東南アジア系
Aは点刻が荒く深く、ところどころに点在するもの=ヒマラヤ系
Bは点刻は非常に浅く、目視ではつるつるに近いように見えるもの=クルビデンスではなく、グランディス、ホペイ、フォモサナス、ビノデュラスのいずれかである。
ワイルドの場合は取り敢えず、雌のみで飼育し、翌年出た雄を見るしか、確実な識別の方法は無いと思います。
クルビデンスオオクワガタの飼育
クルビデンスオオクワガタの飼育はオオクワガタの飼育に準じますので、そちらをご参照下さい。
写真が小さくて迫力有りませんが、多分70mm後半のカチンクルビデンスの蛹です。
ヒマラヤ系クルビデンスの特徴
顎の長いシッキムのクルビデンス 79mm
とても、エレガントな体形をしている
ヒマラヤ系クルビデンス各種
A
@
B
@
A
B
インド等ヒマラヤ産系のクルビデンスは中歯型にて、図示部分の形状がきれいな正三角形になるのが特徴
▲正三角形
クリック