アンタエウスオオクワガタの飼育
飼育セットを作る Zマットを用意する
バクテリア発酵マットであれば、「Zマット」である必要は有りません。最近では「パイネ」さんの「パイネマット」も有効のようです。以前はこの「Zマット」が品切れで手に入らないほど重宝されたマットです。
産卵木を用意する
産卵木は樹皮を剥く
産卵木を水に浸す
Zマットを容器の1/3まで入れる
手で目一杯固くマットを押し詰める
産卵木を入れる
産卵木の周囲をマットで押し固める
最後はふわっとマットをかぶせる
転倒防止に枝や樹皮を敷く
餌台をセットして出来上がり
アンタエウスの場合、マットだけで産卵木無しでも採卵できますが、雌の足がかりになるので、入れておいた方が無難でしょう。私はマットのみで取ってます。
餌について
成虫の餌はバナナ若しくは高蛋白ゼリーを与えます。交配が済み、一定量の卵をばら撒いた雌には蛋白質の補充をしてやると、再び元気良く卵を産み始めます。具体的には、カブトムシの蛹等を与える訳です。幼虫等も良く食べます。これに抵抗がある人は高蛋白ゼリーを与えて、雌を休ませながら採卵します。
幼虫の餌について、強化菌糸瓶、小麦発酵マットいずれも有効です。温度は低いほうが大型化します。18℃〜20℃が良いでしょう。そのような温度が無理でも、蛹化の時だけは高温を避けましょう。25度を越えると蛹は羽化不全を起こし、羽が閉じなくなってしまいます。
マットにばら撒かれたアンタエウスの卵
孵化して動き始めた初令幼虫
中型以上の飼育ケースを用意する
インドアンタエウスの蛹
羽化直前
あっちゃー!羽化不全、これも良くあるトラブル!
こちらは羽化成功したインドアンタエウス
85mmの大型が出て来た!
インドアンタエウス(ダージリン産)のサイズ別個体変化。この7頭は全て兄弟であるが、大きさによって内歯の付き位置と向きに大きな違いが出る。