クワガタコガネ

不思議な生態を持つクワガタコガネ。色は鶯色で非常に可愛い虫。生態はまるでクワガタムシと同じようで、野外でも朽木割りで採集される。水牛のように突き出した2本の牙はクワガタ同様あごの発達したもので、挟まれると少し痛い位。飼育方法が特異だが、とりあえずブリードは可能。何代も累代を重ねることは出来ないようだが、まだまだその生態は未知数だ。
クワガタコガネの立派な大あご
前足は鍵爪になっており、雌を抱えたらがっちり離さない
雌は茶色の紋がでる。
雄は敏感に雌をキャッチし、すばやく交尾行動に入る
クワガタコガネの幼虫、まるでクワガタ虫のように材の中に食い入っている
クワガタコガネの飼育

 使用するマット
FBI社製 「Zマット」又は「Oマット」若しくはこれらに準ずるバクテリアマットを使用します
次に産卵用朽木を用意します
産卵木は樹皮を剥ぎます
マットを硬めに敷いた上に産卵木をセットします。産卵木は過剰に水分を加える必要は有りません
産卵木をマットで埋めます
全部埋まったら、剥いだ樹皮を転倒防止用に敷きます
餌台をセットして出来上がり
この飼育セットはクワガタムシの飼育と全く同じです。卵はマットの中にばら撒きますが、幼虫が這い出すまで、放置します。幼虫が出たら、過度の湿気と蒸れに注意します
ジャワ島のクワガタコガネ
ジャワ島のクワガタコガネはタイの虫程、綺麗な色はしていませんが、サイズは約2倍の大型です
まるでクワガタムシそのもののようなクワガタコガネの幼虫。材の中で育つ
クワガタコガネの蛹
小型の♂の蛹
小さいけど牙が見えるでしょうか?
羽化したクワガタコガネ