オウゴンオニクワガタ
学  名 : Allotopus rosenbergi
原産国 : ジャワ島
最大サイズ : 82mm

世界で最も大きく、美しいオニクワガタ。日本では対馬のキンオニクワガタに人気があるようですが、大きさにおいては比較になりません。黄金の異名を持つ通り、全身が黄金色でしかも80mmを越える大迫力。ファンが多い虫であることは頷けます。飼育は可能ですが、タランドス同様結構難しい。私はまだ成功経験が有りません。
残念ながら生前の写真では有りませんが、大型のローゼンベルギー 78mm
全身が黄金色に輝く
裏側も、黄金色
オウゴンオニクワガタの飼育
私は成功経験が無いので、えらそうな事は一切いえませんが、こうすればよいのではないか?をご説明します。
@ オウゴンオニの解説書を見るに、産卵木には霊糸材が適しているとの事。タランドスの例を見れば、カワラ材でも、いけるのではないかと思う。
A 産卵木は樹皮を剥き、加水し、マットに半分埋め込む。マットはバクテリア発酵マットを使用する。マットにアミノ酸もしくは糖分を加えるようにする、また、産卵木
   への加水も砂糖水を使用する方法を試したい。
B マットはしっかり固め、マットに産卵しても構わないよう準備する。成虫の栄養補給には高蛋白ゼリーを使用したい。
C 産卵は木中に雌がもぐりこみ、砕いた材中に卵を産みつけるようだが、そうであるならばタランドスの例のように強制的に交配した雌をもぐりこませる方法が考え
   られる。
D 幼虫が採取できたら、菌糸瓶飼育が良いようだが、やはり、小麦発酵マットのほうが安全でしょう。アミノ酸(ポカリスウェット)や、砂糖水を加える方法も試した
   い。しかし、砂糖水を加えない方が良いといった意見もあり、自分で経験するしかないかもしれない。が、自然界では何が起こっているか?想像のつかない事が
   多く、とにかく何でも試してみるべきだろう。どうしても、自信が無い場合は市販されているオウゴンオニクワガタ専用菌糸瓶なるものが存在するのでご紹介しま
   す。「Dorcus アントラー製 リキッドメタル」 電話028−660−6428
こちらは、すいくんさんのブリード個体です!
http://www1.ttcn.ne.jp/~suikun-kuwa.bun/index.htm
モーレンカンプ70mm!飼育でこんな大きな個体が作れるんですね〜!凄い!