オオツノメンガタカブトムシ
学  名 : Trichogomphus lunicollis
原産国 : 東南アジア
最大サイズ : 70mm


見るからに変わった姿のカブトムシ。頭部から一本の尖った前角、前胸板から突き出ている、
極太の後角。短い足で、地面を徘徊していると言う。何故かメスにも角が有る。
メンガタカブトムシは飼育が難しく、まだどんなマットに産卵するのか?良く分かっていない。
過去何回かチャレンジするも、失敗の繰り返し。意外と長生きするので、飼育をしてその不思議
な姿を堪能するのも悪くないか。
オオツノメンガタカブトムシの飼育
餌について
バナナを与えてください。与え方はバナナを半分に輪切り、更に縦に半分に切ったものを与えます。
これが一番低コスト高栄養ですが、すぐに餌が痛むのが難点。
市販されているものでは、昆虫ゼリー等が有りますが、出来るだけ大きな容器に入ったもの、高蛋白等の表示されたものが良いと思います。体の割りに大食漢です。
大変残念では有りますが、現在のところ良い飼育方法が見つかっていません。様々なマットや、園芸用の椰子の繊維マットまで使用しましたが、上手くいきません。
魅力的な虫ですが、東南アジアのジャングルのみがこの虫を育むことが出来るようです。
オオツノメンガタカブトムシの雄姿
足や符節は短く、地上を徘徊するのに適している。
スマトラ産
68mm
後角は極太
何故かメスにも小さな角が有る。
他のカブトムシに比べて、雄と雌が出会っても交尾行動を取る機会は少ない。
大人しい性格の様だが、手で触れると、頭を下げて威嚇の行動を取る。やはりカブトムシだ。
飼育は難しい。でも、結構長生きする。
オオツノメンガタカブトの雌
この雌がなかなか卵を産んでくれない!